ブログ
2023年 5月 5日 ☆苦手を無くそう☆
こんにちは!
担任助手1年の中垣晴貴です。
皆さん!
苦手科目の勉強から
逃げていませんか?
苦手だからといって
勉強しないままにしては
いけません。
トライ・アンド・エラーで
学習し続けることが
大切です。
今回は
自分がどのようにして
苦手科目に取り組んだのか
を一例として紹介しよう
と思います。
私の苦手科目は
数学でした。
理系なのですが
どうしても数学が
苦手でした。
しかしながら
第一志望の二次試験まで
数学ⅠAと数学ⅡB、
数学Ⅲが必須なので
何とかしなければ
いけませんでした。
そこで私が重視したのは
解法の理解と演習、質問です。
ある程度までの
難易度の数学の問題には
決まりきったパターンのような
解法が存在するものが多いです。
それらを使える状況と
なぜそのように解けるのかを
理解することで
解ける問題の幅が
広がります。
演習は満点を目指す
のではなく、
取りあえずやってみて
苦手を発見するために
するのが良いでしょう。
単元ごとの苦手だけでなく、
計算のスピードや
問題の読み取り、
時間配分などの
得意不得意も
発見することが
大切です。
最後に
質問についてです。
私はこれが
一番大切だと
考えています。
苦手科目と云うのは
自分で考えても分からない、
理解できないから
苦手科目なのです。
周囲の他人に
質問し教えてもらう事
がベストな解決策です。
受験は個人戦ですが
皆さんは孤独では
ないでしょう。
周りのできる人や
学校の教師、
東進の担任助手に
ぜひ積極的に質問や悩みを
ぶつけてみて下さい。
1人で考えるより
はるかに結果はよくなると
思います。
また、
只今6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
の応募を受付ています!
この模試は
共通テスト本番と同じ形式の問題を
無料で受けることができる
というものです。
自分の苦手を再発見する機会に
ぜひ、
全国統一テストを
受験しませんか?
お申込みは
下のバナーからすることができます。
本日の担当は
芝浦工業大学工学部
中垣晴貴でした。
2023年 5月 4日 ☆計画を立てて勉強しよう☆
こんにちは!
担任助手1年の小川です。
もうゴールデンウィークも
中盤となりました。
勉強する人も部活する人も遊ぶ人も
全力のゴールデンウィークにしましょう!
さて今日のテーマは
計画を立てて勉強しよう!
です。
勉強をすることにおいて
計画を立てて
それを実行していくことは
とても大切です。
計画の立て方としては
まずは
合格するために
何をすればいいかを考えます。
例えば
この参考書を3周する!とか
過去問10年分を2周やり切る!
などです。
そして
それをやり切るまでの
期限を設定して
そこから逆算して
月ごとの計画、
週ごとの計画
1日ごとの計画と
どんどん小さくして
計画を立てていきましょう。
また計画を立てたら
その日に達成できたことや
出来なかったことを
記録していくのもいいと思います。
できなかったことは
次の日や次の週にはやって
遅れすぎないようにしましょう。
毎週計画を立てて
実行して達成感を得られる勉強を
していきましょう!
また、
只今6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
の応募を受付ています!
この模試は
共通テスト本番と同じ形式の問題を
無料で受けることができる
というものです。
先ほども述べた通り
計画を立てるときには、
志望校のレベルに対して
自分はどのくらいの位置いるのか
を知り逆算して考えていくことが
大切になります。
自分の位置を知るために、
模試は最強のツールです!
ぜひ、
全国統一テストを
受験して
受験勉強のスタートを
切りませんか?
お申込みは
下のバナーからすることができます。
本日の担当は埼玉大学教育学部の小川陸斗でした!
2023年 5月 3日 ☆GWを活用しよう☆
こんにちは!
担任助手1年の荒木です。
最近は日中と夜の気温差が激しく、
着る服に困りますね…
今日は暑いかもと思う日も
羽織るものを持っていき
体温調節ができるようにしましょう!
さて本日からGWとなり、
学校が休みの人が
多いのではないでしょうか。
というわけで
今回は
「GWの重要性」について
お話します。
皆さん、
GWの学習予定は立てましたか?
GWは「仮想夏休み」として
夏休みに
自分が100%頑張れるように
練習する期間です。
夏休みを想定して
予定を立て、
自分がどのくらい頑張れるのか、
自分がどのくらい
頑張らなければいけないのかを
確かめることができます。
せんげん台校では
夏休みは7時から
開館をしているため、
朝から集中して取り組めるように
今から練習しておきましう。
逆にこの期間に
「まだ5月だから」
と思っているそこのあなた。
その考えは
少し甘いかもしれません。
この期間に
朝から勉強するスケジュールに
慣れておかないと、
受験の天王山
と呼ばれる夏休みが来た時に
自分の容量が
ついていかないからです。
インドアの人が
いきなり
フルマラソン走れ
と言われても無理ですよね?
それと同じです。
皆さんが
有意義な夏休みを
過ごせるよう
GWから計画性をもって
取り組めるようにしましょう。
そして
6月11日には
全国統一高校生テストがあります。
GWに頑張った成果を
ここで発揮し、
夏休みに向けて
学習の計画を練るチャンスです。
ぜひ受験しましょう!
お申し込みフォームは
下のリンクから登録できます!
本日の担当は
昭和女子大学国際学部国際学科1年の荒木でした。
2023年 5月 1日 ☆GWは仮想夏休み☆
こんにちは!
担任助手2年の中西です。
先週中頃の雨天以降、
気温が高い日が続きましたね。
気温もまた上がってきそうですので、
改めて体調管理に気を配りましょう!
さて本日は、
GW期間
について話したいと思います。
今年は5/1(月)と5/2(火)が平日となりますが、
4/29(土)から5/7(日)までの
9日間をGW期間
と捉えることができます。
既に最初の土日を終えましたが、
学習状況はいかがでしょうか。
計画的な勉強できているでしょか。
今日明日を終えると、
5日間の連休に入ります。
部活動や遊びの予定が
立て込んでいる人も
少なくないとは思いますが、
ここで少し勉強面にも
目を向けてみてはどうですか?
受験生は高2の冬休み、
新学期前の春休み以来の長期休みとなります。
次の長期休みは夏休みとなりますが、
天王山と呼ばれる
受験生の夏休みに
学習量を最大化する準備は
整っていますか?
「まだ新学期始まったばかり」とか
「夏休みに頑張ればいいんでしょ」と
考えてる人、
夏休みに入った途端から
急激に勉強するようになるとは
考えにくいです。
普段より格段に自分の時間が取れる
夏休みを最高の状態で迎えるために、
今のうちにできることを
やりきっておきましょう!
そこでこだわりたいのが
勉強の中身というよりは、
勉強の量
です。
質を追求するためにはまず、
沢山の量をやりきることが大切です。
この連休を活かして、
連日での勉強量を
意識してみてください!
GW明けに
「自分はこんなにできるんだ」
と思えるくらい努力できれば、
その経験を夏休みに
活かすことができそうじゃないですか?
学習時間を延ばすことは
学力に限らず忍耐力、
集中の持続力などを付けるのにも効果的です!
本番を見据えて、
今できる最大限の努力を
行い続けていきましょう
また只今東進ハイスクールでは、
部活生特別招待講習
を行っております!
部活も佳境に差し掛かりつつある
受験生のみなさん、
部活が終わってから頑張ろうと
考える人が多い中、
先にスタートを切ってみてはいかがでしょうか?
部活と勉強の両立、全力で応援します!
2023年 4月 30日 ☆2次私大過去問演習会がありました!☆
こんにちは!
担任助手の大野です。
今年、2年生ということで
実験が本格的に始まり
去年より専門的かつ難しくなり苦労しています。
しかし、
実験内容は自分が一番
やりたかった分野をやれているので、
意外と結構楽しくやれています。
みなさんも、
大学生になって実験を
たくさんやると思います。
高校で習ったことがいまいち理解するのが
難しい分野が
実験を通して解き明かされると楽しいので、
受験生活一緒に頑張っていきましょう!
さて、
本題に入ろうと思います。
今回の内容は
「2次私大過去問演習会がありました」
です。
受験生の皆さん、
昨日の2次私大過去問演習会はどうでしたか?
全然わからなかったり、
難しくて、
不安になっている人が多いと思います。
しかし、
昨日の目的は
過去問で点数を取ることが目的ではなく
自分の敵を知ろう
というのが目的ですので、
今回の演習会ならびに、
GWの有効活用の仕方に
ついて話していこうと思います。
今回の過去問をまずは
分析
しましょう。
どのような問題が出て、
どの問題が取れないといけないのか把握して、
このGW中に
1つでも克服が出来るようにしていきましょう。
確かに、
まだ難しくて解説がよくわからない
というパターンもあると思います。
その場合は、
そこの単元の基礎知識が
完璧じゃないということなので、
GW中にその単元の基礎の
徹底的な復習
をしていくことが大事になってきます。
基礎が完璧になれば自ずと
解説も理解できるようになってくるので、
焦らずに
自分が今どのレベルの勉強を
していくのかしっかりと把握して、
勉強時間がたくさん取れるGW
を最大限まで有効活用していきましょう!
なにか相談事やわからないことがあれば
私達担任助手に気軽に質問してください!
また、
ただいま東進では
部活生特別招待講習
を行っております。
最後の大会やコンクールが
近づいてきたと思います。
部活も頑張ろうと思いつつも、
勉強もやらないといけないと
感じ始めてる高校3年生のみなさん!
この特別招待講習を通して、
部活も受験勉強も一緒に頑張っていきましょう!
校舎でお待ちしております!
本日の担当は千葉大学工学部2年大野でした。