ブログ
2022年 12月 15日 ☆共通テストまであと1ヶ月です!☆
担任助手1年の大野です!
最近、
朝早く外に出ると
霧が立ち込めていて
前が全然見えなくなりました。
12月も中旬に入り
一段と寒くなりましたね。
暖かいコーヒーなど飲んで
体を暖めましょう!
さて、
本題に入りたいと思います。
先日、
今年最後の
共通テスト模試が
ありました。
受験生の皆さんは
どうでしたか?
判定がちゃんとでる
最後の模試で
結果が出せましたか?
今日で共テ本番まで
残り1ヶ月
になりました!
先日の模試で
結果が思い通りに行かず
メンタルがきつい人も
いるかと思います。
しかし、
あと1ヶ月あります!
ここで挫けて
第1志望校を諦めてしまうと、
他の大学も受からなくなるし、
受かっても
納得のいく大学生活が
出来なくなってしまいます。
この1ヶ月で
まだまだ成績は伸びます!
私たち担任助手も
自分達の経験を活かして
サポートしていきます!
ここまで頑張ってきた
自分を信じて
残り1ヶ月
死に物狂いで
頑張って行きましょう!!
また、
13日から
冬期講習が
2講座に変更になりました!
今週は
期末テストが終り
冬休みが始まる学校が
多いと思います。
この冬休みに、
冬季特別招待講習を受けて
2023年になる前に
本気で受験勉強を
開始しませんか?
東進ハイスクールせんげん台校で
お待ちしております!!
本日の担当は
千葉大学工学部1年
の大野でした!
2022年 12月 11日 ☆本日最終共通テスト模試があります☆
こんにちは!
担任助手1年の中西です。
12月も3分の1が終わり、
中旬に差し掛かって来ました。
12月に入ってから気温もグッと落ち、
気付けば
共通テスト本番まで
1ヶ月と4日
に迫っております。
いよいよ、
という感じになって参りました。
後悔を残さないように
1日1日最善を尽くして過ごせると良いですね。
さて
本日行います
共通テスト模試ですが、
東進として最後の共通テスト形式模試
となっております。
新学年の生徒にとっては、
共通テスト同日体験受験前最後の模試
となります。
本番を約1ヶ月後に控えた受験生はもちろん、
新学年、新受験生も
結果に拘って取り組んで欲しいと思います。
新学年に向けて話をしますと、
共通テスト同日体験は
本番と大きな相関関係があります。
志望校にもよりますが、
1年前の段階での点数率は
合格率と大きく関係しているため、
この段階で点数を取っておくと、
この先受験生として生活する中で、
かなり優位に進めることができます。
まだ1年以上先と考えるのではなく、
1ヶ月後には本番なんだと思うくらい
今からの1ヶ月、頑張ってみませんか?
受験生、新学年ともに
共通テストに最善のコンディションで
臨みましょう!
また、
現在東進ハイスクールでは
冬期特別招待講習を実施しております。
12月12日までのお申し込みで
3講座を受けることが出来ます!
来週火曜日からは3講座での申し込みが
出来なくなってしまうため、
本日、明日月曜日までのお申し込みを
是非ご検討ください!
ご連絡お待ちしております!
本日の担当は
宇都宮大学農学部1年中西でした。
2022年 12月 7日 ☆合格設計図通りに学習を進めよう☆
こんにちは!
担任助手1年の丸山です。
12月にもなり、
イルミネーションが綺麗な時期になってきましたね。
実は私の大学にも
イルミネーションが点灯されました。
ぜひ自分の志望校の冬の大学に
足を運んでみてください。
きっとモチベーションも上がると思います。
私も受験直前期に第一志望校に行って
パワーをもらっていました。
さて、
今回は
合格設計図通りに進める大切さ
について話したいと思います。
合格設計図とは
受講を計画的に進めるために立てる設計図です。
設計図を立てることにより、
1週間あたりどの授業をどのくらい進めれば良いか
可視化して見ることができるようになるとても便利なものです。
しかし、
反対にこの設計図からずれてしまうと
予定していた学習進捗からずれてしまいます。
それが大きく積み重なると
いつか大きな重みになってしまうことでしょう。
だからこそ、
毎週設計図通りにしっかりと
週間予定シートを書き受講を
進めていくことが合格への一歩です!!
頑張りましょう!
本日の担当は東洋大学国際観光学部国際観光学科1年の丸山悠那でした!
2022年 12月 6日 ☆受験生のこの時期にやっていたこと☆
こんにちは!
担任助手の大野です。
先日、
「すずめの戸締り」
を見に行きました。
私は、
新海誠のファンで
「君の名は」
から、見てきました。
今作は、
とても分かりやすい内容となっていて、
感情移入がしやすく、
とても面白かったです。
私は映画サークルに
入っており、
映画を作る裏側など
たくさんのことを知ってきました。
アニメ映画ではありますが、
サークル活動で
培われたものが、
この映画を見ても
感じることが出来ました。
大学生になれば
自分の好きなことが出来ます。
受験も
ラストスパート。
明るい大学生活を夢見て、
一緒に頑張っていきましょう!
さて、
本題に入ろうと思います。
先ほども述べた通り、
受験勉強も
いよいよ
ラストスパート
にかかりました。
この時期に、
現役生が悩むのは
共テと2次私大の勉強の比率
ではないかと思います。
そこで、
私が現役の時に
行っていたことを話そうと思います。
得意科目であった
数学や化学は、
単ジャンや志望校対策を
活用して、
2次レベルの勉強を
していました。
数学と化学は
共テでは納得のいく点数が
取れていたので、
2次に点数が取れるように
勉強していました。
逆に、
物理や地理は
共テレベルの勉強をしました。
共テはとても重要なので
共テレベルで演習をこなし、
本番
に備えました。
英語は、
共テと2次で解き方が変わってくるので、
どちらも同じ割合で
勉強していました。
特に
共テは
時間勝負
なので、
感覚が失われないように
していました。
皆さんも、
それぞれ得意科目、
苦手科目があると思います。
過去問の進捗や、
科目ごとの理解度、
点数の比率
など自分で考えて、
それぞれにあった勉強を
していきましょう!
共テまで残り1か月!
この1か月で
現役生は伸びます!
最後まで諦めずに
頑張っていきましょう!
また、
12/15・16
に越谷北と
越ケ谷の
高校説明会があります。
新高2・3年の皆は
友達を呼んで
切磋琢磨できる仲間を
増やしましょう!
今回の担当は
千葉大学工学部1年大野でした。
2022年 12月 5日 ☆集中力が切れたときの対処法!☆
こんにちは!担任助手1年の小川です!
いま大学ではちょうど中間テスト期間で
いろいろな科目のテストがあります。
今まで勉強しないでさぼってしまっていた分、
演習どころか理解するところから
自分は開始しているのでとても効率が悪く、
もっと早くから勉強していればと
とっても後悔しています。
皆さんはこのようにならないよう
しっかりと計画を立てて
勉強をしましょう!
さて、本題に入ります。
皆さんは勉強をしている時に
意識していることは何ですか?
計画を立てて勉強すること、
音楽を聞かないで勉強すること、、、
たくさんあると思います。
そんな中私が部活生、
受験生両方で意識していたことは
集中力を
長く保つことでした!
部活生の時
私はほかの生徒たちに比べれば
部活が忙しく
勉強する時間が取れなかったので
短い時間で効率よく勉強していたいと
考えていました。
効率よく勉強するためには
集中力を保つことは
欠かせません。
そこで皆さんにいくつか
集中力が切れた時の対処方法を
お教えしたいと思います!
まず一つ目は15分間寝ることです。
長時間勉強をしていると
頭がぼーっとしてきてしまい
勉強が進むペースが
かなり遅くなってしまいます。
そこで10分から15分寝ることによって
頭が回復しまたリフレッシュした状態で
勉強を再開することができます。
それ以上寝てしまうと
長時間の睡眠になってしまったり、
逆に眠気が襲ってきてしまうことがあるので
注意しましょう!
次は自分が苦手な教科を
長時間勉強している時に
集中力が切れた際、
得意科目の勉強を一回挟んでみてください!
苦手な科目を勉強していると
どうしても‘わからないが続いて
ストレスの原因になってしまたり、
頑張ったからと言って
長時間の睡眠をとって
しまったりしてしまいます。
そのようなことは避け、
一回得意科目を挟んで
自分の勉強に対する
モチベーションを上げてみてください!
このような話を聞いていても
具体的に勉強は
いつから始めたらいいんだろうと
考える生徒も多いと思います、、、
そんな生徒に朗報です!
現在東進ハイスクールでは
冬期特別招待講習を
行っております!
12/12(月)までのお申し込みで、
3講座+高速基礎マスターを無料で
受けることができます。
予備校を探している、
また入っている生徒が多い現在、
受験勉強を始めるにはもってこいの時期です。
12/12を過ぎますと
2講座+高速基礎マスターでの
招待となりますので、
早めの申し込みをお待ちしております!
本日の担当は法政大学文学部1年の小川でした。