ブログ
2022年 6月 12日 ☆この時期にやっていたこと☆
こんにちは!
担任助手1年の龍地です。
本格的に梅雨入りし、
毎日雨が降っていますね…。
低気圧のせいで
なかなか体調が優れなかったり、
気持ちもどんよりして
勉強に身が入らない人も
たくさんいると思います。
今日は、そんなこの時期を、
私は受験期どう過ごしていたのか
紹介していきたいと思います!
まず、この時期から
私は夏休みに入る準備として、
勉強時間を最大化するよう努力しました。
あと1ヶ月と少しで夏休みに入ります。
受験の天王山と呼ばれている夏休みを
無駄にしないように、
この時期から早起きをして
朝の時間を多く使ったり、
少しの隙間時間にも
勉強をしたりと意識していました。
受験が終わった今考えてみると、
この夏休み前の期間で習慣にしたことが、
ずっとこの先の勉強習慣に
良い影響をもたらしてくれたと思っています。
次に、勉強内容についてです。
もう過去問に取り組み始めている頃だと思いますが、
やはり過去問は各教科の基礎知識がないと
意味をなさなくなってしまいます。
そのため、受講内容をしっかりと把握し、
予習復習の徹底をしました。
また、その範囲をワークで解き直して
その知識を確かなものとすることによって、
過去問演習を有意義に行うことができました。
この時期は模試もたくさんあると思いますが、
自分が間違えたところを確認して
分析することも重要です。
第一志望校合格に向けて今できることをしっかりと考え、
頑張っていきましょう!
本日の担当は順天堂大学医療看護学部1年龍地でした!
2022年 6月 11日 ☆明日は全国統一高校生テストです!☆
こんにちは!
担任助手一年の小川です。
最近は雨の日が続いていて、
気分が乗らない日が多いかもしれません。。。
そんな日だからこそ気分を切り替えて、
心機一転やっていきましょう!
さて本日は
全国統一高校テスト
について話していきたいと思います。
模試を受ける意義について僕は、
もちろん
自分の現状を知ったりすることも大切
ですが、
本当の意義は
学力を伸ばすためと考えています。
自分はそのようなことは全く考えずに
模試を受けてしまっていました。。。
それを成し遂げるために自分が意識していたこととして
模試の復習
を自分は徹底していました。
東進ハイスクールの模試は
共通テスト本番レベルの体験ができるのはもちろんのこと、
診断レポート、
実力講師の解説授業
など活用しても活用しきれないほどのツールがついています。
このような東進ハイスクールにしかないツールを存分に生かし、
復習を唯意義なものにしていきましょう!
皆さんが自分の実力を出し切れることを祈っています!
本日の担当は担任助手一年の小川翔瑶でした。
2022年 6月 10日 ☆部活動引退からの切り替えが大事☆
こんにちは!
今年は早くも梅雨入りし、
雨が続いていますね。
雨だとなかなか気分が晴れませんが、
小さな幸せを見つけて
素敵な1日を送りましょう^_^
さて、6月になり多くの人にとって
部活動の最後の時期となりました。
3年間泣いたり笑ったり
青春を共にしてきた仲間と
一緒にいられることも残りわずかです。
悔いのないよう、
大いに楽しんでほしいと思います。
受験にとって、大事なのは引退した直後です。
いつまでも、思い出に浸っていてはよくありません。
3年間培ってきた情熱や
仲間との絆は勉強にも大きな力を果たします。
今度は、その力を受験に向けて発揮しましょう。
部活動が終わり、
今まで以上に勉強時間が
多く取れるようになります。
それと同時に、集中力、忍耐力も
今まで以上に必要になるでしょう。
それは、自分以外の受験生も同じです。
ここでいかに、早くスイッチを切り替え全力で
勉強に向かえるかが合格への鍵となっていきます。
いままで、部活と勉強の両立に苦しみ、
うまくいっていなかった人も
再スタートを切る絶好のチャンスです。
このブログを読んだみなさんは、
部活から受験へしっかりと切り替え、
合格を掴み取りましょう!
今日の担当は法政大学国際文化学部1年佐竹遥香でした。
2022年 6月 9日 ☆模試の分析をしよう!☆
こんにちは!担任助手1年の大野です!
最近は、暑くなったり寒くなったりして
嫌になりますよね。
私も中間テストが近くにあるので
体調管理に気をつけています。
皆さんも部活の大会や、
模試、期末テストが近づいて来てるので
しっかり体調管理していきましょう!
さて、今回は模試の分析について
話していきたいと思います。
最近では、受験生は有名・難関記述模試、
低学年は基礎力判定テストがありました。
それらの模試の分析を皆さんはしましたか?
してない人は早急にやりましょう!
模試の分析をすることには
メリットしかありません。
例えば、
自分がどの問題でどこを間違っていたのか、
解き方がどこまで合っているかとか、
自分の得手不得手の部分がどこなのか
を知って次回の模試までに復習したり
伸ばしたりしないといけないとこが
分かるようになります。
なので、模試を受けた後必ず家に帰って
すぐに自己採点→分析までを
当日中に行いましょう!
今週の日曜日には
全国統一高校生テストがあります!
模試後面談もありますので
日曜日は家に帰ったらすぐに
自己採点→分析を行ってください!
志望校合格の為にも必要なことなので
頑張りましょう!
本日の担当は千葉大学工学部1年の大野真輝でした!
2022年 6月 8日 ☆模試の重要性〈低学年〉☆
梅雨も本格的になってきましたね。
さて、あと5日後は全国統一高校生テストです。
みなさん準備はできてますか?
そんなところで今回は低学年にとって
模試はどのくらい大事なのか話したいと思います。
模試を受けることは今の自分の成績を知れるだけでなく、
自分の立ち位置、
どの教科が長けているか、
逆に疎かになっているか
が分かる大切な機会です。
特に低学年のうちに模試を受け、
自分の弱いところ、強いところを
見つけた人は低学年のうちに
勉強のバランスを考えたり、修正したりできるので
早い段階で武器を身につけることができます。
特に主要科目は低学年のうちに固めておくと
受験生になった時に周りと大きな差をつけることができます。
また、試験の雰囲気に低学年のうちから
慣れることができるというメリットがあります。
これは精神的に大きく成長できるので本当に大切ことです。
このように低学年のうちから模試を受けることにはたくさんのメリットがあります。模試を有効活用して第一志望校に一歩ずつ前進していきましょう!!
本日の担当は東洋大学国際観光学部1年、丸山悠那でした!