ブログ
2020年 5月 6日 ☆自宅学習と向き合おう☆
こんにちは!
日本女子大学理学部2年の堀川夏希です。
GW明けから高校は始まる予定でしたが、
ほとんどの高校で5月末まで自宅学習となりました。
学校に登校しない今、
どう自宅学習と向き合うかが、
合格できるかどうかを大きく左右します。
とは言えども、家は学校や予備校とは違って、誘惑が多くてなあ、、
という皆さんの気持ちはとてもわかります!
テレビ、漫画、スマホ、ベッド、
周りには誘惑ばかり!!
そんな誘惑を断ち切る方法をいくつか紹介します!
①漫画や雑誌などは、勉強する場所から見えない場所に置く
勉強中にふと見えてしまうと、読みたい、、、という
気持ちがふつふつと沸いてきてしまうんですよね、、
私は、自分の部屋にあたった漫画は、全部リビングにお引っ越ししました。
しかし、収納スペース的にも、家族との兼ね合い的にも、
別の部屋に移すことが難しい人もいると思います。
そんな人は、自分の部屋の中でも勉強するときに見えない場所に置き、
視界に入らないようにするだけでも全然違います!!
②スマホは機内モードに!
スマホってすごい誘惑してきますよね、、
スマホは便利ですが、勉強の敵になることも、、
誘惑の大半はスマホが占めているんじゃないか、、というくらいです。
スマホをいじるつもりはなくても、
ピコンッ!!と通知が来てしまえば、スマホを見たくなります。
そしてみてしまったら、そのあと別のものも気になって、
そのままInstagramやTwitterを開いてしまう、、という
経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。
スマホを勉強中に触らないためにも、
通知が来なければ良い!
そこで、機内モードにすることで、通知を来ないようにすることをお勧めします。
また⓵と同様、スマホも視界に入ってしまえば、意識してしまいます。
視界に入れなければ、意識も薄れ、だめだ!負けちゃだめだ!と
葛藤する必要もなくなります。
勉強中は機内モードにして、視界に入らない場所に置いてみてください!
③ベッドに寝ながら勉強できる!と思わない
ベッドに寝ながらでも集中して勉強できる!という自信が
よほどある人は、ベッドで勉強しても良いと思います。
しかし、疲れたし、寝ながら勉強しようかな、、と思って、ベッドに入ってしまい、
そのままだらけてしまったり、寝てしまったり、なんて経験をしたことはありませんか?
私は高校生の定期テストの際、地理や世界史の暗記を疲れたし、ベッドでやろ~と
ベッドに入り、そのまま寝て、テストが、、、、となってしまったことが多々あります。
やはり環境はとても大切だなと思っていて、
はじめは寝るつもりはなくても、ベッドに入れば、
ついついだらけてしまったり、寝てしまったり、、
せっかくの勉強時間がもったいない!!!
また、勉強は机でしっかりやって、
ちょっと休憩するときは、ベッドにはいると決めると、
オンとオフをしっかり切り替えることができます!
なんとなく、家だとだらけてしまうという人には、
しっかり切り替えられるように、環境を使い分けることをお勧めします!
家で勉強するときに誘惑を断ち切るための方法を3つ紹介させていただきました。
これにプラスして、学校や予備校に通っている時と同様、
学習計画をしっかりと立てて、取り組むということがとても大切です。
家で勉強するということは、大変だと思います。
しかし、この期間の勉強は、合格できるかどうかを大きく左右します!
頑張りましょう!
東進生のみなさんは、勉強にいきづまったり、計画をどうすれば良いのかわからなくなった、
など悩みがあれば校舎に電話で相談してください!
東進生ではないみなさんも家だとだらけて勉強のやる気も出ないし、
授業がないと勉強ができないし、計画もひとりでたてるのは難しい、、
と悩んでいる方はたくさんいるとおもいます。
そんな方にに必見の”自宅オンライン受講”というものを無料で行っております!
このブログの一番上の画像をクリックしていただけると申し込むことができます。
詳しくは、HPまたはお電話で直接お問い合わせください。
(☎0120-104-388)
長くなりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました。
みんなでコロナを乗り越えましょう!!