ブログ
2023年 11月 1日 ⭐︎学部紹介〜東京農業大学醸造科学科〜⭐︎
こんにちは!担任助手1年の後藤です。
最近は急に冷えるようになりましたね。
週末は、また暖かくなるようなので、
気温差に負けないよう、
日々体調管理に気をつけてください!
さて、本日は、私が通う
東京農業大学醸造科学科について
お話しします。
醸造とは、
微生物の力を利用して、
私たちにとってより有用なものを
作り出すことです。
醸造科学科では、
微生物の力を利用した醸造の伝統技術に、
最先端の科学の知識を加えた
研究を行います。
そして、
その専門知識・技術を応用して、
食料・環境・エネルギー問題の改善・解決に
参加できる総合的な力を身に着けていきます。
醸造科学科では
醸造に関連する幅広い知識を学ぶため、
1・2年は、基礎となる有機化学、
生化学、微生物学を中心に学び、
微生物と生命現象の全体像をつかみます。
3年からは、食品化学など
「食と酒」に関わる科学をはじめ、
微生物を利用した環境、製薬、バイオ産業に
かかわる専門領域も学びます。
醸造学を学べる大学は
全国でもかなり珍しいです!
卒業生は醸造・食品メーカーのほか
環境分野や製薬分野などの
多くの業界で活躍しています!
興味がある人は調べてみてください!
また、現在全国統一高校生テストの無料招待中です。
是非この機会に受験して志望校について考えてみましょう!
本日の担当は東京農業大学醸造科学科の後藤柚でした。