ブログ 2023年09月の記事一覧
2023年 9月 30日 ☆志の重要性☆
2023年 9月 29日 ☆数学の勉強法☆
皆さんこんにちは。
担任助手一年の中垣です。
受験生の皆さんは
高校の二学期が始まって
一か月が経ったころでしょうか。
受験に対する焦りが
大きくなってきた生徒も多い事でしょう。
焦りを消す最も有効な方法は
ひたすらに
勉強することです
自分の行った努力と
その結果は自信となり、
心の負担を
和らげてくれると思います。
さて、今回は
数学の勉強法について
お話したいと思います。
まず前提として、
基礎知識が
頭に入っている必要があります。
重要な定理や定義については
しっかりと理解し、
忘れているものがあれば
復習しましょう。
とはいえ、
数学を勉強するうえでの
コツはそれほどありません。
学習したい分野の
演習を何度も行って、
間違えたり、
あまりうまく記述や証明が
出来なかった問題を
復習するという
サイクルを繰り返すのみです。
最初のほうは問題が解けず、
復習にかける時間のほうが
多いと思います。
そこで諦めずに
演習を続ければ
かならず結果はついてきます。
演習のときは
時間を正確に測り、
5分間まったく手が動かなかったり、
20分以上かけてしまった場合には
粘らずに
次の問題に移ったほうが良いでしょう。
友人や先生に
質問してみるのも有効です。
受験本番まで
いよいよあと少しです。
諦めずに最後まで頑張りましょう!
本日の担当は
芝浦工業大学
一年の中垣晴貴でした。
2023年 9月 28日 ☆高校レベル記述模試がありました☆
こんにちは!
担任助手1年の後藤です。
最近は涼しくなってきましたが、
時々夏のように暑い日がありますね。
季節の変わり目で、
体調を崩してしまう人が多くなる時期なので、
しっかりと体調管理をしましょう!
さて、本日は
『高校レベル記述模試』
についてお話しします。
先日、高校レベル記述模試が行われました。
高校レベル記述模試は、
高1高2生を対象とした模試で、
学年別に出題されます。
英語、国語、数学の3教科が出題され、
現在の自分の学力を正確に認識することができます。
東進ハイスクールでは12月から
高1生は高2生、高2生は受験生である高3生
というように、
新学年として指導していきます。
そのため、現時点で自分がどのくらいできて、
何ができていないのかしっかり把握し、
今のうちからできない部分を補っていくことで、
次の学年で勢いを持って
スタートを切ることができると思います。
ただただ模試を受けるだけでなく、
受けたその模試から自己分析を行い、
その先の学習へ活かしていきましょう!
本日の担当は
東京農業大学醸造科学科1年の後藤柚でした。
2023年 9月 23日 ☆国際学部の紹介☆
こんにちは!
担任助手1年の荒木です!
最近は天気が不安定で、
傘を持っていくべきか迷ってしまいますよね…
傘を持っていない日に限って
雨が降ってきてしまう現象に
名前を付けたいです…
でも雨を理由に
どんよりするのはもったいないです!
晴れの日も雨の日も
楽しんでいきましょう!!
さて本日は
国際学部についてご紹介します!
皆さんは
国際学部にどんな印象を持っていますか?
時々
「英語できないから国際は向いてないや」
といった声を耳にするのですが
国際学部=英語
はちょっと違います!!
国際学部はもちろん英語も勉強しますが
異文化理解や国際社会、コミュニケーション学
等について学ぶことが出来ます。
また、
世界を知りもう一度日本を知ることで
自国に対する新しい疑問や課題
を生むことが出来ます
将来広い世界で活躍したい人
多くの視点から物事を考えたい人
日本について世界からの視点で学びたい人
におすすめです!
是非調べてみてください!!
本日の担当は
昭和女子大学 国際学部国際学科
1年の荒木でした!
2023年 9月 21日 ☆英語の勉強法☆
こんにちは!
担任助手1年の田中朝日です。
9月に入ったのが
ついこないだだと感じるのに、
もう3分の1が過ぎてしまいましたね。
まだ暑い日がたくさんあるので、
体調には気をつけていきましょう!
さて、本日は
英語の勉強法について
話していきたいと思います。
英語に苦手意識を感じる人は、
これから話す勉強法を
ぜひ実践してみてください!
まず、
一番重要なことは
単語を繰り返し勉強することです!
やはり、
単語を覚えない限り
英語の苦手は改善されません。
そして、
英語が苦手な人の共通点として
単語をなんとなく覚えて
終わってしまっている
ことがあります。
単語と意味が
完全に一致するまで
繰り返し覚えましょう。
1日10分でもいいので
毎日継続して
単語に触れる機会を
増やしていきましょう!
そして、
単語ときたら
次はもちろん文法です!
英語の文法は基礎中の基礎です。
文法が
しっかり身についていないと、
読解や文法対策問題を
解くことが難しくなります。
まずは
教科書等を使って
文法の理解を深めましょう。
そして
文法書や問題集を使い、
繰り返し練習しましょう。
最後に
リーディングの練習をすることです。
英語の読解力は、
大学入試において
非常に重要な要素です。
特に
大学入学共通テストは
年々文量が増えています。
英語のニュースや文学作品、
論文などを読んで、
文章構造や単語に
慣れるようにしましょう。
リスニングも同様に重要です。
今回話した内容を活かして
英語に対する苦手意識を
少しづつでも
減らしていきましょう!
また、
部活生は
勉強する時間が
なかなか取れない
と思いますが、
スキマ時間を
有効活用して、
単語を進めたりしていきましょう!!
本日の担当は日本大学法学部公共政策学科田中朝日でした。